一生モノの学びを、
一番お得なプランで。

月1,075円~で、全講座が見放題。
週1回の限定ライブ授業・もくもく会にも
追加料金なしで参加できるサブスクプランがお得です。
Write your awesome label here.
Benefits

サブスクプランの4つの特典

すべての講座が見放題

1つのコースよりも安い月額で、すべてのコースが見放題・学び放題です。よく学びたい人ほどお得になるプランです。新規コースへの最速アクセスもお約束します。

ライブミニ授業への参加

週1回60分程度、ソフトウェア開発に関するさまざまなトピックのオンラインライブ授業に参加できます。アーカイブもあるので、お好きなタイミングで、オンデマンド視聴することができます。

もくもく会への参加

その時に集まった人たちで、決められた時間「もくもく」とそれぞれのタスクに取り組む時間です。この時間の使い方はあなたの自由です。同じ時間に勉強している仲間がいるんだという感覚を感じながら、学習に取り組むことができます。

ここだけの限定講座も

数はさほど多くないですが、他では公開していない、ここだけの限定講座へのアクセスが可能です。多くの人には刺さらないかもしれないけれど、少数の人に深く刺さるような講座を用意しています。
Courses

本質を捉えた、
効率的な学習を支援する教材

まるで木の根のように、あなたのこの先の成長を、
見えないところからしっかりと支える、
地味かもしれないけれど、本当に役立つ知識を提供します。
Why Us?

選ばれる理由

10万人以上が受講

多くの学習者を惹きつける、
魅力的で満足度の高い教材を提供しています。

研修教材にも採用

誰もが知る大手企業でも
研修教材として採用されている、
実務に直接役立つ教材です。

商業出版クオリティ

商業出版の実績もある、
ハイクオリティな教材を提供しています。
Instructor

講師

Write your awesome label here.

ひらまつ しょうたろう

教育活動に人生を捧げるソフトウェアエンジニア。
元塾講師のエンジニアとして、
老若男女10万人以上にプログラミングを教える。

著書に「ゼロからわかる Linuxコマンド200本ノック(技術評論社)」がある。

勉強・技能の習得が大好き。2児の父。
Testimonials

💬受講生の声

Udemyから引用
この講師のコースは他にも何本か受講しているが、どれもめちゃくちゃ質が高くて信頼できる。

240 @ さん

基本と謳いつつ、視聴してみるといきなり知らない単語や知識ありきでの説明になっているものが多い中、本当に初めてシステムについて学ぼうとしている人の立場に立った内容になっている。
RINKO S さん
説明がたいへん分かり易い。論理明瞭、無駄に言葉の解釈で悩むことなく、進められる。これぞ解説、さすが元塾講師!
Akihiro I さん
生徒に教える目線で講座が作られていて、塾でいうちょっとした宿題も挟まれているので定着しやすいです。
Riku さん
🎊リリース記念特別クーポン🎊
月額プラン:初月無料
年額プラン:5,000円OFF
先着100名限定
クーポンコード「FIRSTPENGUIN」を👇から入力!

安心してください。
7日間の無料トライアルがあります。

百聞は一見にしかず。一度無料でお試しください。
Plans & Pricing

選べる2つのプラン

月額プラン

1,290 円 / 月

  • すべてのコースが見放題
  • Udemyにない限定公開講座あり
  • オンラインライブ授業
  • オンラインもくもく会
  • 新規講座への最速アクセス
  • 税込み価格
  • いつでもキャンセル可能
  • 7日間の無料アクセス
年額プラン

12,900 円 / 年

  • すべてのコースが見放題
  • Udemyにない限定公開講座あり
  • オンラインライブ授業
  • オンラインもくもく会
  • 新規講座への最速アクセス
  • 税込み価格
  • 15 %以上お得!(1,075円/月)
  • 7日間の無料アクセス
FAQ

よくある質問

1つの講座だけ買うこともできる?
可能です。1講座1,290円で、どこよりも安く購入できます。講座一覧は こちら
無料トライアル期間には何ができる?
サブスクプランのすべての機能を利用できます!
無料期間が終了すると自動的に決済が行われ、1ヶ月(1年)ごとに契約が更新されます。
Udemyで買うのと何がちがう?
Devroot Academyのほとんどの講座は、Udemyでも公開されていますが、
主な違いとして、月額(年額)料金ですべての講座が見放題になるのと、
講座単位で購入する場合も、Udemyの最低価格よりも安い価格で購入することができます。
また、Udemyには公開していない限定公開講座の受講が可能になったり、
ライブ授業やもくもく会への参加など、さまざまな特典が得られます。
新規講座の追加ペースは?
2ヶ月に1つを目安としていますが、運営者の都合により前後する可能性があります。
あらかじめご了承ください m(_ _)m
企業の研修教材としても使える?
使えます。現在、団体割引の準備中です。
Created with